行事食

BLWと行事食『お正月』

『お正月』の由来や行事食と共に、我が家で実際に出したお正月のBLWを紹介します。
BLW離乳食の様子

BLW離乳食、実際の様子 64~77日目

BLW離乳食開始64~77日目の様子の抜粋です。息子の月齢は9か月、早産につき修正月齢では7か月半です。この期間に節分やバレンタインを迎えました。
BLW離乳食の様子

BLW離乳食、実際の様子 50~63日目

BLW離乳食開始50~63日目の様子の抜粋です。息子の月齢は8か月半、早産につき修正月齢では7か月です。
プロフィール

しましまママプロフィール

ブログ投稿者「しましまママ」の自己紹介
BLWについて

BLW離乳食 ハイチェアを選ぶ時のポイント4つとおすすめのハイチェア5つをご紹介

BLW離乳食を始めるにあたり、どんな椅子を選べばいいかお悩みの方も多いのではないでしょうか。ハイチェアを選ぶ時のポイントとおすすめのハイチェアを5つ紹介します。
レシピアイデア

BLW離乳食『主食』レシピアイデア

そもそも主食とは何か、主食の役割など基礎となる話やBLW離乳食や手づかみ食べで使える主食のレシピアイデアを紹介します。
BLW離乳食の様子

BLW離乳食、実際の様子 19~35日目

BLW離乳食開始19~35日目の様子の抜粋です。息子の月齢は7か月半、早産につき修正月齢では6か月です。
BLW離乳食の様子

BLW離乳食、実際の様子 1〜18日目

BLW離乳食開始1~18日目の様子の抜粋です。息子の月齢は7か月、早産につき修正月齢では5か月半です。
レシピアイデア

BLW離乳食「蒸しパン」レシピアイデア

BLW離乳食では、赤ちゃん自身が手づかみで食べることが多いため、手づかみしやすい「蒸しパン」はかなり重宝します。今回の投稿では、蒸しパンを作るときの注意点と様々な蒸しパンのレシピを紹介します
BLWについて

BLWとは?メリットやデメリット、開始までの準備について

BLWって何?メリットデメリット、開始の目安や、開始までに準備するといいものについて説明します。